スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。
ホームページ http://cha-cra.com
2009年08月28日
美脚&美尻コースのモニター(Tさま・1回目)
施術前 施術後
スパッツの長さが違いますが同じものです...
思ったより伸び~る素材だったみたいで...後で写真を見てびっくり...
(次回、気をつけます...)
履き方はお客様におまかせしていたので
逆に施術後は思い切って脚を出したくなられるくらいスッキリされたのかもデス
施術前 施術後
ふくらはぎに隙間がっ(≧∇≦)
ふくらはぎの中央から足首にかけてスッキリされたので膝下が長~く見えるようにっ
施術前 施術後
ひざ回りスッキリ
お尻と太ももに境目ができてヒップUP
(ヒップサイズの測定もさせていただけば良かったと後悔...)
気になるサイズ変化は~
太もも
右 50.5→50.0 -0.5
左 51.8→50.5 -1.3
ひざ上
右 40.0→39.0 -1.0
左 40.5→39.0 -1.5
ふくらはぎ
右 33.0→32.0 -1.0
左 32.7→32.0 -0.7
足首
右 20.5→20.0 -0.5
左 21.0→20.3 -0.7
大幅なサイズの変化はありませんが...
余分な筋肉の緊張をほぐすことで正しい位置に戻すため
写真を見ていただいても分かるように見た目の変化は1回でもかなりありありなのデス
太ももの間に隙間を!!!
とのことなので10回以内で結果を出せるように頑張りまぁ~す
コースの紹介は↓こちら↓にUPしてますので気になる方はぜひ~
http://cha-cra.com/article/121436039.html?1251382421
ホームページ http://cha-cra.com
2009年08月23日
半額券と特別優待券
万葉の湯さんから
『入館特別優待券』2枚と『宿泊半額券』1枚をいただきましたぁ~(≧∇≦)
私はお風呂はお仕事終わりにいただけるので
私が出勤のときにタイ古式を受けていただいた方(私以外の担当の施術でもOKです♪)
先着3名様にプレゼントさせていただきたいと思います
ただ...
出勤していてもフロントへの呼出不可、勤務中の携帯所持も不可で
ご入館前にフロントでお渡しすることができないので施術後のお渡しになります...(*- -)(*_ _)
お電話での事前ご予約は会員様限定になるんですけど...
施術のみのご利用でのご入館は可能なので
施術を受けられた後、一旦出られてご優待券でご入館されるという方法もあります( '∇^*)^
一日ゆっくり過ごしていただけるところなのでまぁ~ったりされたい時にぜひぜひ~
ホームページ http://cha-cra.com
2009年08月21日
屋久島の神様へごあいさつ~☆
皆既日食in屋久島日記の続きです
http://aju.yoka-yoka.jp/e281389.html
まずは屋久島の神様へごあいさつということで
最南端の式内社『益救神社』へ~
鳥居の横にソテツがあったり、南国ムードたっぷり(?)で
遊具もあったりでお寺と神社の中間のような不思議な空間。。。
長~い参道を進んで行くと...
左の奥の薄暗いところに
屋久島町指定文化財に指定されている仁王像さまを発見!!
本来は仏教の守護神とされているので
神仏混淆の時代からある由緒ある神社であるということを実感しながら参道へ戻ると。。。
丸い穴がたくさん空いた亀甲石?を発見!!!
古代の人が祈願や呪術に使用していた?!
何やらスゴイ石みたいですヽ(*'0'*)/
戦時中に米軍からの攻撃で壊滅状態になりながらも残った神社ということで
とてもシンプルな神社なのですが
拝殿近くはと~っても穏やか~
優しい空気包まれながら旅の安全を祈願。。。
おみくじはもちろん
大吉っ(≧∇≦)
さくらばな のどかににおう 春の野に
蝶もきてまう そでのうえかな
身も進み財宝も出来て立身出世する事は
春の暖かい日に美しい花の野を心楽しく遊びに行く心地にてよき人の引立にあずかります
けれど心正しくないと災いがあります
というステキすぎる内容の和歌もとても嬉しかったんですけど
表(?)にあった
神の心に叶えば嬉し、暗いこころも、晴れて来る
金をためたら、慈善をするという人は、
ためるお金に限度がないから、なかなか慈善が出来がたい。
物がなければ力で、力が無ければ言葉ででも、
人を慰め、人の力になってやれ。
情(なさけ)は人のためならず慈善をすれば心が明るくなって、
まず自分が救われる。
という『神の教』に
力になろうと頑張りすぎてバテバテになったときもあったけど
今まで心掛けてきたことは間違いではなかったということを教えられ。。。
おみくじの中に書いてあった
願望・・・首尾よく叶うしかし油断すれば破れる
待人・・・来る たよりあり
失物・・・程なく出てきます
旅行・・・さわりなし 病用心
商売・・・損なし 相当利あり
学問・・・安心して勉学せよ
相場・・・待て 日を選べ
争事・・・控えて人に任せ吉
恋愛・・・愛情を信じなさい
転居・・・急ぐがよろし
出産・・・安産 順調に育つ
病気・・・なおる 信神が第一
縁談・・・急いでは破れる恐れ有り 時を待つがよろし
運勢を読んで
やっぱりなんとかしてマッサージの国家資格を取得するために東京へ行きたい!!!
と強く思いながら別名『救いの宮』と呼ばれている益救神社を後にしてお宿へ向かったのでした...((((=・o・)ノ
ホームページ http://cha-cra.com
2009年08月20日
足で踏まれる「足圧」でウエストが7センチ減った!!
という記事をアメーバニュースの特集記事で見つけましたぁ~
足で踏まれる「足圧」でウエストが7センチ減った
8月18日 01時06分
足で全身を踏まれる「足圧」というマッサージが、ダイエットに良い!
と聞いたので本誌女記者(29歳・ウエスト69cm)が体験してきた。
まず、床に寝ると、インストラクターに足の先からゆっくり上に向かって、全身くまなく足で踏まれる。
しかも、頭と顔まで踏まれる。
他人に足で踏まれるなんて! と思う人もいるかもしれないが、
インストラクターは大概清潔であり、しかも顔を踏まれるのは案外気持ちいい。
足圧の良いところは、指圧と比較して、広範囲わたって力をかけるので痛みも少なく「揉み返し」も起きづらいところ。
また、効果としては、流れにくくなっていた血液の循環をよくしたり、歪んだ骨盤を整えるなどが挙げられる。
1時間の足圧を終えてビックリ。
何とウエストが7センチも減っていたのだ。
しかし、1回の施術では3日ほどで元に戻ってしまうという。
維持するためには、定期的に通うことが必要だとインストラクターは語った。
もちろん私のサロンでももちろん
ウエストもダウンされる方はたくさんいらっしゃるんですけど
脚のサイズダウン(太もも3~5cmくらい、ふくらは2~3cmくらい)を実感される方も多いです

この記事を書かれた記者さんを担当されたセラピストさんの説明によると
「3日くらいで元に戻る」ということなんですけど...

(↑リピートさせるためのトーク???)
持続される方もたくさんいらっしゃいますし、
施術直後にトイレ直行で頑固な便秘が解消されておなかペッタンコ

肩のもりあがりがスッキリされて首が長~く小顔度UPされる方、
背中がシャキっとされてバストUPされる方 などなど...
1回でも女子に嬉しい効果はたくさんで
とにかく気持ちが良いのでヤミツキになること間違いナシですよぉ~

ホームページ http://cha-cra.com
2009年08月14日
熊本出張のお知らせ
9月の熊本出張は
6日(日)11:00~
熊本県庁東門近くのレンタルスペースで行います
ご予約フォームは
PC用 http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P70922861
携帯用 http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P70922861
となっております。
お客様からのご感想もたくさんいただいておりますので
ご参考にしていただけるとうれしいです( '∇^*)^☆
http://cha-cra.com/article/11952467.html
今回もたくさんの皆さまとお逢いできることを楽しみのお待ちしております
ホームページ http://cha-cra.com
2009年08月13日
万葉の湯でお待ちしてまぁ~す☆ミ
以前、お世話になっていた空港近くの『万葉の湯』さんへ
ちょこっとだけお手伝いに行くことになりましたぁ~
万葉の湯ではフミフミではなくて『タイ古式セラピー』の担当です
(フミフミに似た施術もあるのでお間違えなく~)
http://
実は...
まだOL時代の頃、1ヶ月の退屈な入院生活を終えて
その頃まだ福岡にはあまりなかった『タイ古式』を始めて受けたときに
「もしかしたら前世ではタイで暮らしてたのかもっ!!!」
と、いうくらい本気でハマってしまい...
勢いでスクールに通うことになったのがキッカケで癒しの修行人生が始まった施術で
フミフミと同じくらい受けるのも施すのも大好きなのデス(≧∇≦)
(大名のサロンではフミフミでしっかりほぐれた方限定の裏メニューとしてご予約承っています)
今月はタイにお勉強に行かれてる方の代わりで急遽入ることになったのと
平日は大名のサロンが忙しいので
14日(金)15:00~22:00
15日(土)11:00~19:00
21日(金)18:00~22:00
23日(日)15:00~22:00
28日(金)18:00~22:00
30日(日)11:00~18:00
現段階で時間に余裕がある金・土・日に入ることになったため
土日の大名サロンのご予約はあまり空きがない状態でご迷惑をお掛けします...(*- -)(*_ _)
(9月の予定は未定です...)
とぉ~っても静かで落ち着いた照明の素敵スペースでの施術なので
サロンと同じようにまぁ~ったりしていただけると思いますし、男性の方のご予約もOKデス
ゆったり大浴場に露天風呂の他にも
ホットヨガや岩盤浴、家族風呂、お食事処、
ゲームコーナー、ビリヤード、卓球
無料で利用できる
テレビ付きのリクライニングシート(170席)や広々くつろげる仮眠スペース、
マンガが2万冊もある読書処、インターネットコーナーなどなど...
一日まぁ~ったりできて本当にオススメです
入館料にはタオルや浴衣も含まれていて
アメニティもホテル並みに充実しているので手ぶらでぜひぜひ~
9~24時台まで無料のシャトルバスもありますよぉ~
天神(市役所前)・・・毎時35分
博多駅(筑紫口ローソン前)・・・毎時00分
中洲(リバレイン前)・・・毎時38分
キャナルシティ付近(下照姫神社付近)・・・毎時30分
大橋(大橋駅東口 駅前ロータリーローソン付近)・・・9、10、11、15、16、17:50
※変更になる場合があるかもしれないので、ご利用の場合は事前にご確認お願いします...(*- -)(*_ _)
ホームページ http://cha-cra.com
2009年08月08日
熊本に出発っ!!
まだ明るいので一般道で移動します
明日は県庁近くでフミフミです
お疲れでお時間が合う方がいらっしゃいましたらぜひぜひ〜
ホームページ http://cha-cra.com
2009年08月03日
いざ!鹿児島へ!!
皆既日食in屋久島日記の続きです
http://aju.yoka-yoka.jp/e280862.html
20日(月)AM4時頃になおさん到着~
屋久島行きが決まったときは一般道で行く予定だったものの...
出発数日前がとにかくバタバタで
早めに到着して車で寝て待って起きれる自信がなかったので
とりあえず一般道で南下して八代インターから高速入り~
ETCがついてないマイカーちゃんはもちろん通常料金...
全国の高速道路でインターチェンジ間の距離が一番長いといわれている
八代インターから人吉インターをひたすら走って~
23個のトンネルが連続する人吉インターからえびのインターへ突入~っ
6km超の長い長い長い長~い
肥後トンネルと加久藤トンネル(九州道で2番目に長いトンネル)を超えて~
無事、鹿児島インター到着~
この時点でフェリー出発まで約1時間30分前...
出発30分前に手続きを済ませないといけないということで
猛ダッシュでガソリン入れて、コンビニでお弁当買って
鹿児島本港南埠頭へ~
行きはフェリー屋久島Ⅱで~
手続きにバタバタでフェリー全体の写真撮影できず...
甲板の上から撮影
てるてる照子ちゃんパワーで青空に恵まれて約4時間の船旅の始まり~(≧∇≦)
船は座るところがなくて通路で休む方がいらっしゃるほど超満員ヽ(*'0'*)/
客室にはとても座れそうになかったので展望室へ
ホームページの写真http://www.f2.dion.ne.jp/~orita.k/guide.html
とは違ってとっても古いけどフェリーというよりは客船に近い内装で
無料のシャワー室やキッズスペースなどなど...なかなか充実した船内
ソファーは結構くたびれた感じだったけど、
揺れも少なくて、ウトウトしたりお話したりしながらのぉ~んびりしている間に屋久島到着~
次回はいよいよ屋久島上陸編です
ホームページ http://cha-cra.com