スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。
ホームページ http://cha-cra.com
2009年05月03日
恋人からの手紙
が届いたので発表しまぁ~す
今日で付き合って1年。
あっという間だったね。
ということで、今日ぐらいは真面目に手紙でも書こうかと思った次第です。
おれにしては珍しい試みだけど。
とはいえ何から書いたらいいんだろう。
そういえば、「スーツ以外のときは会わない」とか言うのやめてほしいんだけど…。
って、わざわざ記念日に書くようなことじゃないな。別の話から入ろう(笑)。
この前、結構激しい喧嘩になったよね…。
会話の流れで、あじゅ☆が「好きな人できたら別れていいからね」
って言ったんだよな、おれに。それでおれが怒った。
あじゅ☆は、別れても自由が手に入るし、おれの代わりもたくさんいるって思ってるよね。
あじゅ☆は何気にモテるし。
その余裕というか突き放したところが、おれからするとイラっとするんだと思う。
おれのことはどうでもよさそうというか…。
あじゅ☆って、精神的にはかなり成熟していて、それでいて無邪気で、その両面を併せ持ってるってすごいと思う。
ただ、そうだからこそ、あじゅ☆は男から人気があるし自分だけのものではない気がいつもしてる。
まぁこんな風にうだうだと言っていると、あじゅ☆は全然こんなこと気にしていなかったりして、はるかにおれより自由だから、空回りで終わることがほとんどなんだけどさ。
なんだかなぁ…。男なのに全然リードしてないな、おれ。
あー、おれってほんと悪い方向にばっかり話を進めるなぁ。
記念日だしもっと前向きなことを書くようにするよ。話を変えよう。
いろいろと書いたけど、これでも、おれはあじゅ☆のことを好きだし感謝しているんだよ。
あじゅ☆はなんとなく人に騙されそうだし危ういところはあるけど、
おれとは違ってみんなのことが大好きっていう感じがにじみ出ているし、憎まれない人柄だと思う。
そういうところをおれも好きになったし、
この一年間は、おれが支えているようで気付かないうちに支えられてきたと思う。
あじゅ☆が言っていた
「別れる不安に振り回されるより、二人の付き合いをより良くしていくことを意識しよう」
っていうセリフをおれは今でも大切にしているし、忘れていないんだ。
あじゅ☆も同じ気持ちでいてくれたらおれは嬉しいし、これからも一緒に歩んでいけたらと思うよ。
これからも決して平坦ではないと思うけど、お互いを信じて乗り越えていこう。
あ、それとそろそろ大根おろし以外の料理を覚えてくれ。
では、これからも末永くよろしく。あじゅ☆がいてくれてよかったよ。ありがとう。
P.S.デート中に、道端の食べられそうな植物を探すのはやめてくれ。
って、
ちょっと前に流行った初恋の人からの手紙の現在進行形バージョン
一年目の手紙の結果です...(笑)
前回の結果http://ameblo.jp/cha-cra/entry-10253376192.html
を引き継いでどぉ~もスーツに執着してるみたいです...私...
(どっちかっていったらスーツ系より作業着I(職人)系の人がスキなんだけどなぁ...笑)
なんか今回も振り回し系...ゞ( ̄∇ ̄;)
自由人ですみません...(*- -)(*_ _)
ホームページ http://cha-cra.com
2009年02月19日
夢を叶える現実派
『占いモンキー』の結果デス
http://uranai.uki2.ne.jp/pcu/index.htm
しっかり自分のカラーをもっている、人間味あふれる女性です。
自分で何でもこなしてしまうので、少し口やかましいところが玉にキズ。
五年、十年スパンで物事をとらえる長期的展望を持っており、
あくまでも自分のペースを崩さず、物事にじっくりと取り組んでいく堅実さがあります。
ペース配分がうまいので長期戦の方が自分らしさを発揮しやすいでしょう。
内心は傷つきやすい繊細さも持っていて、自分のプライバシーに土足で踏み込まれることを嫌う、臆病なタイプといえそう。
見た目は穏やかで、愛想よく振る舞ってはいますが、感受性が強く、精神状態が周囲の状況に左右されやすいので、
感情に走って八つ当たり的な対応をしてしまいがちで、自制のきくタイプとはいえません。
その感情表現を上手に使って、相手に甘えたり、すねたりしながら、いつの間にか自分の思うようにもっていってしまう、ちゃっかりしたところがあります。
何事も自分の目で確かめたい性分で、巷に流れている情報を鵜呑みにはせず、本当のところはどうなのかと裏を取りながら真実の情報を追究します。
収集した情報を整理して取りまとめていくのもうまく、それが堅実さにつながり周囲からの信用を得ています。
また、人が言ったことも事実を確かめるまでは信用しきれない慎重さがあります。
神経質で心配性な一面を持っており、あれこれ考えすぎて取り越し苦労をすることも少なくありません。
理屈っぽいところがあるかと思えば、意外と直感に頼った判断をすることもあり、客観性にはやや乏しそうです。
しかし、人生において夢を追い続け、現状を打破しながらそれを実現させていく事に情熱を燃やすロマンティストです。
自分が決めた最終ゴールでヒロインになるために、たとえ今がダメでも堅実節約でコツコツ地道に頑張る努力家。
わがままな振る舞いもありますが、親しくなると情に厚く面倒見の良い、情緒豊かな女性です。
とのこと...
何事も自分の目で確かめたい性分・・・
あれこれ考えすぎて取り越し苦労をすることも・・・
ですですそうです当たってます( ̄□ ̄;)

うらないでも必ず、
「大器晩成型ですね~

言われるので地道に長期戦で頑張りまぁ~す( ̄0 ̄)/ オォー!!
ホームページ http://cha-cra.com
2009年02月17日
頑なに守り続ける味覚と香りの定番、ブルーブレンド。
珈琲占いの結果です。
http://goisu.net/cgi-bin/uranai/uranai.cgi?menu=d001
あなたは珈琲にたとえると【ブルーブレンド】タイプです。
頑固一徹といえばあなたのこと。
良くも悪くも、まわりの状況に流されないマイペースさがあり、一途にひとつの道を黙々と歩み続けます。
その変わらずにひとつのものをジッと守りつづける気質を珈琲にたとえると、
変わらないおいしさで定評のある【ブルーブレンド】がぴったり。
頭がかたくて、融通のきかないタイプですが、
その代わりに自分で一度「こうだ」と定めた目標は、必ず達成させる言動一致型の努力家です。
あまりにも一途なあなたは、ひとつの道で大成しやすく、ひとつの道で成功する職人気質の持ち主といえるでしょう。
全般的に五感の感覚が人よりも優れている傾向があり、また、その感覚を活かした独特のセンスを持っているようです。
良いものを見極められる識別眼が発達しているため、心地良いものを好む快楽嗜好な面があり、普段はしっかりものの倹約家ですが、ここぞというときには思いきり贅沢を楽しむでしょう。
あなたの一途さは普段の生活のここかしこに顕れ、自分から愛した人や物のことは、長く一途にずっと愛し続けるようです。
また、記憶力に優れていて、一度体験した物事をその後の人生にうまく活かしていくことができる人です。
友達にするなら【コーヒームース】、【エスプレッソ】の人が意気投合しそうです。
恋人にするなら【マンデリン】の人が相性ばっちりのはず。
とのこと...。
ここでもまた男前(?)的な結果が...

基本、超マイペースなで自分に害がなければ「ま、いっかぁ~」ってカンジなのに、
頑固な性格と、変な記憶力の良さの影響?か、
一度、嫌なことや引っかかることがあるとトラウマになりやすいみたいで、
次からは自然とブレーキかかってしまうとい厄介なところもあって時々「ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ…」ってなることもあるけど、
感覚で生きてる分、後々になって「これでよかったのかも...」って思うことの方が圧倒的に多いから、
それが良いのか悪いのかは分からないまま結局は
「ま、いっかぁ~」って、ひと回りしてまた自分のペースに戻るみたいな...

『頑固一徹』というよりは『直感お気楽型その日暮らし』といったほうが近いかも...(謎)
よく分からないけど、商人より職人さん気質ってのは間違いないと思います...

ホームページ http://cha-cra.com
2009年02月10日
神のメッセンジャー
誕生数秘学(誕生日占い)の結果です
http://www.jba-net.com
私の『エンジェルナンバー』は11
特別な意味を持つ神聖な数字
とのことで...
アンテナの感度が高い「神官・巫女」というタイプ。
人一倍神聖なもの、美しいものを感じとることができる繊細な感性の持ち主です。
素晴らしいヒラメキやインスピレーションを駆使し、
多くの人々に影響を与え、正しく導くという使命があります。
芸術的なセンスにも優れ、感受性・表現力も豊か。
その人生は変化に富み、ユニーク。
普段はあまり目立たず温厚ですが、
独特の個性を持ち、スケールの大きな理想を胸に秘め、
その実現に向けて、強い意志を持って前進します。
あなたのひと言には、他の人以上に重みがあり、
他人に対して影響力が強いことを自覚して、
言霊の力を前向きに使う姿勢が大切です。
注意すべき点
アンテナの感度が高いため、良いものにも悪いものにも影響を受けやすい。
直感的に「答え」がわかりますが、「式」を論理的に説明できません。
「11」は「2」の要素もあり、優柔不断で他人の意見に左右されやすく、曖昧でファジー。
神経質で心配性な面も出易く、責任逃れをするような不正直な生き方に陥らないよう注意が必要です。
高い波動を受ける能力があるので、それを自覚して、人々の幸せのために使うこと。
他人の影響を受けやすく、それにつられて感情的になりやすい面もあるので、要注意。
という、ありがたいお言葉をいただきましたぁ~

>「式」を論理的に説明できません。
当たりすぎです...

ちょくちょく「なんて言ったらいいのか分からないんですけど...」
って、言ってるような...

>言霊の力を前向きに使う姿勢
言葉にしたことが現実になりやすい体質なのでこれもしみじみ実感中...(笑)
『神経質で心配性な面』は父親に影響されている部分がかなり多かったんですけど、
徐々に母親の『なるようにしかならんとたい精神』の割合が
年齢を重ねる毎に高くなってきているみたいなので大丈夫だと思います...。
(大丈夫の範囲を通り過ぎてたりして...

ちなみに~
エンジェルナンバー11の有名人の方々は...
緒形拳さん、吉川晃司さん、窪塚洋介さん、武田鉄矢さん、丹波哲郎さん、所ジョージさん、西川きよしさん、古館伊知郎さん、ぺ・ヨンジュンさん、三宅一生さん、モーツァルト、浅田美代子さん、杏里さん、国生さゆりさん、古手川祐子さん、沢口靖子さん、二谷友里恵さん、細木数子さん
などなど・・・ということです。
皆さんの『エンジェルナンバー』もこっそり教えてくださいね~

ホームページ http://cha-cra.com
2008年12月30日
Fortune Teller
科学的にのっとった心理分析と、易学をミックスさせてた占いと異なる
右脳の中に埋もれている3つの目から自分も知らなかった性格まで出してしまう
『新感覚 右脳を計る性格分析ツール』
http://
というのを見つけたので早速試してみましたぁ~
(サンプルなのに結構細かく分析してもらえます♪)
◆基本性格◆
・地道で当たり障りの無い交際を心掛ける人。
・地道派、堅実に行動して、手堅く確実なタイプの人。
◆女性性格◆
・八方美人的で、品の良い優しげな人。
・自己コントロールは得意ではなく、あれこれ心配も尽きない。
・勘が鋭く、其れによって何でも決めてしまうので自分勝手になりがちが欠点。
・自他共に厳しい為少し口やかましくなる所があるが、純粋なロマンチストで豊かな感情の持ち主。
◆表層意識◆ 他人から見た自分
あなたは、自分が描いた夢や理想に向かって、長期的な展望の基で考える事ができ、きわめて意思が強くロマンチストな理想を持って、現実的な方法でそれらを実現していきます。
いつでも先の先を考えて最悪のケースまでも計算してから行動する傾向があるので疑り深く取られる事もありますがそれは慎重派だからです。
そしてロマンチストで現実的なので、楽しい事優先で行動するのですが、合理的でちゃっかりと損得計算も上手く、二つの対極面を併せ持つ不思議な魅力の持ち主でもあるのです。
そして、サービス精神旺盛な人気者にも早代わりできて、その場を和ましてくれる所もあります。
又、今は駄目でも最終ではトップになりたいと思っているので鋭い姿勢を崩さない勝負師的な面を持ち合わせています。
そして、負けや失敗をクヨクヨ悩んでしまう自分の性格を良く知っているので負けると解っている勝負には手を出さないでしょう。
見かけは素朴で服装や態度にも飾り気の無い無頓着さを装っているものの内心は意外と神経質で敏感な性格の持ち主のようです。
明るく要領よく振舞っていますが、対人的には人を引っ張る率先的なリーダーになれる人でもあります。
けれども、損得計算が優先してしまうと弱い人を無視して人を利用しょうという傾向がありますので注意が必要です。
また、リスクを先に考えてしまうのでコストパフォーマンスが発達し、どうしても人を能力だけで判断してしまう傾向にあります。
このタイプの人は、ボーとするゆとりの時間がないと頑張れない面があり、そして、温泉や風呂、サウナ、南の国などといった暖かい所が大好きなのも大きな特徴でもあります。
◆社会意識◆ 社会の一員として生きる自分
あなたは、外見は温和で温かさを感じさせ、心も豊かでゆったりしていて、親しみ易くて気品と教養を感じさせる、非常に円満な人でしょう。
そして、物事を頼まれればイヤと言えない人情家であり、誰とでも分け隔てなく接する細かな精神の持ち主でもあります。
内面には秘めた闘志があり、感受性も過敏で神経質な面もありますが、外へ出す事が無いので、周囲の人は、素朴で純粋なあなたを信頼して、大きな仕事や大切な場面も任すのでしょう。
また、与えられた立場では、困難な物事でも勝気な性格も手伝い、機敏さとコツコツの努力で解決するでしょう。
ただし、反骨精神も手伝い、筋の通らない事や強いものに無条件で従うのを嫌う面があります。
他人には優しいのですが、自分には厳しく潔癖で、個人的な損得では動かない所があります。
争いを避けて円満な人間関係を望みますので、自分の本音は言わずに、誰とでも同じ距離を保つために、八方美人に思われるような傾向にあります。
そして、大変にきれい好き、清潔好きな人が多いタイプでも有り、身の回りや周囲にもそれを強要する悪い癖もあるようです。
また、学問や美的センスにも恵まれたロマンチストですが、独り善がりになる傾向にあるので、客観的な目を持つ事を心がけたいモノです。
◆深層意識◆ 自分しか知らない自分
・知的好奇心が旺盛で、上昇志向が強い。
・情報に敏感で、先々を読むのが得意。
・多芸多能。
・物怖じせず少々の事ではたじろがない。
・自由を好み、合理的に物事を解釈する。
・ルールやモラルを大切にする。出来る出来ないをハッキリさせたがる。一面淋しがり屋。
・引き付ける人が増えていくほど、強いカリスマ性を発揮する人です。
ロマンチストかどぉ~かは分からないけど、
『楽しい事優先で行動』
『ボーとするゆとりの時間がないと頑張れない』
『暖かい所が大好き』
『反骨精神も手伝い、筋の通らない事や強いものに無条件で従うのを嫌う』
ってところは当たってます(笑)
『引き付ける人が増えていくほど、強いカリスマ性を発揮する...』
なるほどぉ~(*'▽'*)
相手の心を引き付けることができる魅力的な人間になれるように頑張らなくてわっ(*..)φ))メモメモ
ホームページ http://cha-cra.com
2008年12月24日
ターコイズブルーイエロー
ソウルカラー占いの結果です♪ (クリスマスに関係なくてゴメンナサイ...。)
名前からシンキングカラー(表層意識)とスリーピングカラー(深層意識)
生年月日からムービングカラー(行動の特徴)
という、持って生まれた3つのイメージカラーを割り出して
他人から見た自分と本当の自分をソウルカラーで診断してもらえます(*'ー'*)
http://
私の結果は...
あなたのシンキングカラーはターコイズです。
あなたの周囲に対する接し方は、基本的に親切で開放的です。
環境に対する適応力に優れており、その場の雰囲気を盛り上げるのが得意。
周囲からは活発で生き生きした印象を持たれているでしょう。
また、他人を圧倒したり、でしゃばることがあまりないので、あなたのそばにいるとなごめると感じる人も多いはず。
いつも無邪気に楽しんでいる態度で、平凡さよりも面白さを優先させています。
子供のような心を持った可愛いガキ大将というイメージも魅力の一つ。
楽観主義者であるあなたは、集団の画一性よりも個人の自由を重んじた考え方を前面に出す人。
世の中の動きにも敏感で、いつも話題が豊富、好奇心や知的欲求も強いでしょう。
気分転換がうまく、ラフでナチュラルな姿勢をキープするのが得意です。
あなたのスリーピングカラーはブルーです。
この色をスリーピングカラーに持つ人は、精神的なバランスがしっかりとれた人。
非常に安定した強さを持っているので、表面的にはどう行動していようとも、奥底の部分で気持ちが揺らぐことはあまりありません。
物事を分析する能力が高く、合理的で現実的な考え方をしています。
何か問題が起こった時は、他人に頼ることをせず、自分自身で解決できる力があるのも特徴です。
また、寛容で慈悲深く、先入観や偏見に左右されることなく常に公正な立場から人を評価しています。
こうした性質を奥底に秘めているあなたからにじみ出ているのは、色々な人を安心させることのできるおおらかさ。
また、表向きからはわかりませんが、実は大望を抱いており、夢に向かって着実に進んでいく強い上昇志向も持っています。
あなたのムービングカラーはイエローです。
いつもプランナー的役割を担っているのがあなた。
遊びや合コンの時には、必ずアイデアが採用されているのでは?
イエローをムービングカラーに持っている人は、もともと人を喜ばせることが大好き。
だからみんなが楽しめるアイデアや企画を立てては首尾よく取りまとめ、目立ちすぎる行動は控えながらもうまく立ち振る舞っています。
そんなあなたは、リーダーを要領よくサポートする側に回り、さりげなく周囲を動かす影のリーダー的存在。
人を笑わせたりなごやかにさせたりできるムードメーカーでもあるので、結婚式の二次会や、同窓会、合コンなど様々な会合で活躍する機会も少なくありません。
仕事面では、秘書や教師など大勢の人の中で専門知識を生かせる仕事が向いています。
ムービングカラー(行動の特徴)は生年月日からだから当たるのも納得なんですけど、
シンキングカラー(表層意識)とスリーピングカラー(深層意識)は名前からなのに「何で分かるの?!」ってビックリ!!
ブルーが好きなのは持ってるカラーだからなのかなぁ~?(謎)
それにしても...
ガキ大将で楽観主義者...って...ジャイアン系?( ̄□||||!!
ナチュラルな姿勢をキープというか...ナチュラルにしか生きられないからどちらかといったらのび太系だと思うんですけど...ゞ( ̄∇ ̄;)

精神的にバランスが取れてるかどぉ~かは分かりませんが、
頑固一徹な性格なので気持ちが揺らぐことはよっぽどのことがない限りないです<( ̄^ ̄)>
企画立案は大好きなんですけど...実行力が乏しくて...(←これは小さい頃からいろいろな方から言われ続けてます...

自分が目立つよりサポートする方がしっくりくるんですけど、
妄想の暴走でリーダーさんを振り回すことは多々あると思います...ゞ( ̄∇ ̄;)
ホームページ http://cha-cra.com
2008年11月28日
チャラリ~ラリ~チャラリラリラ~♪
(ブログお引越し中につき過去日記です。)
雨が降って寒くなってきたのでラーメンうらないなどいかがですかぁ~???
http://www.raumenuranai.com
ちなみに~
私は...
冷やし中華人間さん
【愛称 ひやちゅーちゃん】
夏といえば、冷やし中華ですね。
暑くて疲れた胃にやさしく、さっぱりすっきり。
夏バテ防止の強い見方ですね!
とのこと...
冷やし中華人間さんの特徴
あなたは冷やし中華のようにやさしい人です。
周りにいつも気を配り、手助けを惜しみません。
人のために何かすることが好きなタイプです。
あなたは後輩からも先輩からも好かれます。
あなたのやさしさや思いやりが周りの人を幸せにし、居心地のいい空間を演出します。
だから先輩からはかわいがられて、後輩からは慕われます。
そんなあなたの人望のすごさに、嫉妬する友達もいるでしょう。
だから周りに1人はあなたのことが嫌いな人がいるかも。気をつけましょう!
あなたは極端なインドア派です。
暑いのも寒いのもダメで、家の中が大好き。
出不精なので、外に出るときは半分嫌々では?
冷やし中華人間さんの恋愛
あなたのやさしさは異性にとってはたまりません。
簡単にあなたのことを好きになってしまいます。
でも一見クールな人だと思われているので、あまりしゃべりすぎないほうがいいかも。
付き合いはじめたら、あなたのやさしさで長く付き合えるでしょう。
でもあまりやさしくしすぎると恋人が調子に乗るので注意。
たまには厳しいところも見せておかないとね!
子供が大好きなあなたは、結婚すればベストです。
幸せな夫婦生活が営めるはずです。親バカにならないようにね!
寒いのに冷やし中華だなんて...あたたかいのが良かったのに...

っていうか、ラーメンじゃないし...ゞ( ̄∇ ̄;)
やさしいかどぉ~かは分からないんですけど、
その人にとってステキ情報とかを見つけると「お節介かなぁ~」と思いながら
ついついテンション高めに連絡しちゃうことはしばしばあります...
嫌われるというより誤解をされたままになることは多いかもです

どうにかして誤解を解こうとすればするほどややこしくしてしまうタイプみたいで
誤解されてガツンと言われてしまうとかなり凹んで諦めてしまいます...

暑いのも寒いのもダメ...ってのは当たってますっ

極端なインドア派ではないと思うんですけど、
基本的にお部屋でまったりしてるのがスキで外に出ると気が済むまで帰りません...

やさしさというか基本的にほったらかしにされてても大丈夫な人なので
かなり長々と続きすぎる方で、それをいいことに調子に乗られることはありあり...

家のことをするのはキライではないんですけど、
かなりマイペースなので、結婚はかなり向いてないと思われます...ゞ( ̄∇ ̄;)
できることならお母さんみたいなお嫁さん(?)希望デス(笑)
ホームページ http://cha-cra.com
2008年02月09日
このマムシの粉がよく効くんじゃ。
にんげんうらないの結果です...。
http://www.yunatime.com/uranai/uranai_index.html
『ゆっくり温泉やお茶のみが好きな信頼できる薬屋』
薬屋と言っても、大病院のそばでいつも忙しい調剤薬局ではございません。
商店街の片隅で、アナタが調合する漢方薬や、煎じ薬を馴染みのお客さんが頼りにしている、そんな薬屋です。
いつも来てくれるお得意さんには、ついついサービス精神が旺盛になり、色んな煎じ薬をオマケにつけちゃったり、
得意の落語を披露したり、お茶請けまで出しておしゃべりに花を咲かせてしまったりします。
そして、ヒマな時間には一人でボーっと、来週行く温泉の事や、楽しい事ばかり考えています。
自分の人生スケジュールが完成していそうなほど、長期的展望で物事を見て、
なにか勝負に出る時も負ける勝負はしません。
夢見がちかと思いきや、実はかなり現実的なようです。
とのこと...。
「ヒマな時間には...」ってところがかなり当たってますねぇ~
ヒマじゃなくてもボーっとしてますけど...ゞ( ̄∇ ̄;)
10代まで一生分の苦労と心配事は使い果たしたハズなので
今はとにかく人生を楽しむことしか思い浮かばないのかも(≧∇≦)キャー♪
3月半ば以降のスケジュールは未完成ですけど、
地球の片隅で頼りにされるフミフミ屋さん目指してこれからも頑張りまぁ~す( ̄0 ̄)/ オォー!!
ホームページ http://cha-cra.com
2007年07月04日
-4 仮面
あなたの真実をたった5秒で解き明かす...
世界一シンプルな占い!『あなたの真実』の結果です...(^_^;
http://www.kengoueda.com
いろんな方に突っ込まれそうな結果が出てししまったのでその前に自己分析します...
横線には寂しがりで、他人のことをよく観察するといった特徴があります。
本質的に受身である仮面の最大の特徴は、自我を強く意識する、
つまり自と他を区別する「縦の線」が、他人との壁や違和感、そして相手にスキを見せたくないといった心理を生じさせるということです。
父親がかなり気分屋さんな人だったので
相手の目の色や考えてることを気がつかないフリして敏感に察知するのは得意かもです...

意識的に壁を作ってるわけじゃないんですけど、
ややこしいこととか嫌な思いはしたくないっていう気持ちが強いので
自然と危険回避してしまうクセがついてしまってるみたいでそれが『壁』に見えちゃうのかも...

あなたは男性であっても女性であっても男っぽいところがあり、そこが魅力でもあります。
(*゚ロ゚)ハッ!!
鋭すぎです...
地元ではいろいろ伝説作っちゃってるので
長~い付き合いの人からは「結構男前だよね~」って関心されます...

いざというときは受身で、さらに直線的な性格なので、嫌なことを必要以上にまっすぐ受け止めてしまい、
ストレスがたまりやすいところもあります。
普段はなんてことないんですけど、
弱ってるときにガツンとこられると凹み具合が半端ないです...
家族以外の人に対してはどうしてもどこかで壁を感じてしまうかもしれません。
その分だけ、親や身内への強い思いを持っています(必ずしも家族対他人に限定されるのではなく、
大切な人、そうでない人とのキモチの上での距離のとりかたが極端なのです。
今はそぉ~ではないけど
昔は心を開くまでにはかなり時間がかかるのに、開くと早いので
親しい方と初対面の方が混ぜ混ぜになっていると初対面の方から「もしかして嫌われてる?」って誤解されたりしてました...ゞ( ̄∇ ̄;)
しかし、自分の大切な仲間に対しては、家族を思うようなあたたかい雰囲気で接し、人を説得するときには粘り強さがみられます。
また、相手の筋の通っていないところを突然厳しく批判するような面もみられます。
昔は変な正義感だけは人一倍だったけど、
(きっとこの部分が『男前伝説』を生み出してるのかと...

今はいろいろ振り回されるのが面倒になってきたので「人は人~」って思えるようになったかなぁ~
心配性で物事に細かいところもありますが、根が古風で生真面目なので、「頑固」な部分を抑え、人に親身に接すれば自然と人から愛されるでしょう。
あなたが排他的な雰囲気を出しているときには態度も口調も冷たく感じますが、あなたをよく知る人は実はあたたかみのある人であることに気づいているでしょう。
いい意味(?)でも悪い意味でもかなり頑固です...
これは親譲りなので一生治らないと思います...ゞ( ̄∇ ̄;)
めったにキレることはないんですけど、限界を超えた非常識な人にはかなり冷たい態度を取ってしまうかも...

比較的関心ごとがあれこれと広がりにくい分、関心の強いものに没頭し、深めることができますので、何か「手に職」というのがむいているでしょう。
足に職でもいいのかなぁ~???
恋愛に関しては一途で一直線。深く重くなりがちで、裏切りに対しては相当なショックを受けてしまいます。
甘えるのは好きですが、あまり自分のことに干渉されたくないという秘密主義のところもあります。
とくに男性は相手に格好悪いところを見せたくないという気持ちが非常に強いようです。
幸いにも今までそぉ~いうことはなかったんですけど、もともとあまりのめりこまないタイプなのでたぶん裏切られたと分かった段階で二度と会うことはないと思います...
(悪いクセや習慣はどんなに努力しても完治は難しいと思うし、そぉ~いう人と一緒にいたら運気が下がっちゃいそうなので...

甘えるのはニガテだけど、干渉されるのはもっとニガテで1人でも大丈夫な人なので適度に放し飼いされることをオススメします(笑)
ホームページ http://cha-cra.com
2007年06月28日
遠い親戚100人に聞きました。
っていう占いを見つけました
http://
あなたの事をどう思ってるのかを、あなたの遠い親戚達にこっそりと聞いてみました。
残念な結果でも悲しまないでね、これも背負っていく運命なんだからね。
とのこと...
私の遠い親戚は...
あじゅさんの事を、遠い親戚81人は『記憶に無い。』と思っています。
あじゅさんの事を、遠い親戚19人は『惚れちゃいそう・・・』と思っています。
だそうです...
『記憶に無い。』って...
しかも81人も...
たぶん100人も親戚いないけど忘れられすぎです...ゞ( ̄∇ ̄;)
今度、帰ったらフミフミ回りしなくてわっ...((((=・o・)ノ
ちなみに本名では...
○○さんの事を、遠い親戚37人は『いざという時に頼れる人。』と思っています。
○○さんの事を、遠い親戚27人は『あの口癖なんとかなんないの?』と思っています。
○○さんの事を、遠い親戚21人は『野菜嫌い。』と思っています。
○○さんの事を、遠い親戚8人は『頭いいよね、ほんと。』と思っています。
○○さんの事を、遠い親戚6人は『三日坊主』と思っています。
○○さんの事を、遠い親戚1人は『ピンチに弱い。』と思っています。
でした...
『あの口癖...』って何???(・_・?)
いいことに関しては思い当たりないけど、
『三日坊主』に関しては確実に近くの親戚に思われてそうです...(^_^;
でも...野菜は冷凍グリンピースとらっきょう以外は食べれますよっ!
たぶん...
ホームページ http://cha-cra.com
2007年05月02日
『狙った男の落とし方』
っていう占いをコミュで見つけましたぁ~(笑)
具体的な方法じゃなくてスミマセン...
http://
ページ中央の相手の生年月日を入力するだけです
特に占ってみたいという相手がいなかったので
今までの人と父親で占ってみたら、恐ろしいくらい当たってました...ヽ(*'0'*)/
気になる方がいる人はこっそりどぉ~ぞぉ~
ちなみに...
自分の生年月日で占ってみたら...
(そのまま貼り付けたので『彼』という表示になってます...。)
彼の性格は?
彼は、誰にでも合わせられる器用な人。
人との和を大切に考える人なので、人気があります。
でも、もう少し自己主張をした方が良いのかもしれません。
彼の金銭感覚は?
金銭感覚のバランスが良い彼。
だから、金欠になることはめったにありませんが、お金がないときは正直に「金欠なんだ」といえる人です。
そんなときのデ-トでは「私が払う」といってあげましょう。
次回のデ-トでは倍返しかもしれません。
彼に「彼女にいるの?」と聞いたときの反応は?
人との和を大事にする彼は、相手をガッカリさせることを好みません。
ですから、彼女がいる場合でも「いないよ」とウソをつくことも。
これは社交辞令で、あなたに気がある事にはなりませんので、あわてずに観察してみましょう。
ズバリ!!彼の攻略法
【彼の心をくすぐる方法】
本物を好む彼には、厳選したア-トグッズや絵画などのプレゼントが喜ばれそう。
ナルシストな面もあるので着ている服や持ち物をホメるのも効果があります。
ただし、ミエミエのお世辞は逆効果です。
「似合っているね」「センスがいいね」などがポイントが高そう。
【彼の心を揺さぶる方法】
優柔不断でイライラさせられることも。
そんなときにはタイミングを見計らってのひと言が効果ありです。
いつまでもグチグチいっていると嫌われるので、「ゴメン」といわれたらスグに違う話題にもっていきましょう。
結構当たってるかも...
私を攻略(?)したい方はぜひ参考にしてくださぁ~い...(謎)
ホームページ http://cha-cra.com