スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。
ホームページ http://cha-cra.com
2009年07月30日
てるてる照子ちゃんと~
バタバタしていて遅くなりましたが...
7/18(土)~24(金)までの熊本経由屋久島行きの日記デス☆ミ
7/18(土)
大名でのお昼のお客様のご予約の後、
熊本へ移動しようと思っていたのですが、
大変ありがたいことに夜までご予約いっぱいのため
日付が変わった頃、熊本(実家)へ到着~
7/19(日)
熊本フミフミdayのため県庁横のレンタルサロンへ~
写真は助手席担当のてるてる照子ちゃん
20日(月)の早朝出発のため
フミフミ終了後は猛ダッシュで実家に帰って即寝
したものの...
1時間ほどで目が覚めてしまって寝れず...
次の日記に続きます・・・
ホームページ http://cha-cra.com
2009年06月29日
熊本出張スペース☆
昨日の夜中、福岡に戻ってきましたぁ~
今回も満員御礼でした
写真は熊本県庁隣のレンタルスペースです
閑静な住宅街でまぁ~ったりフミフミしてまぁ~す
次回は7/19(日)の予定です
ご希望の方はぜひぜひ~
ホームページ http://cha-cra.com
2009年05月19日
熊本県庁東でフミフミ~♪
超晴れ女というのに朝からあいにくの雨...
だったんですけど...
私が外にいる間に降ってたのはお一人目のお客様をお見送りしたときだけでしたぁ~(*^^)v
今月は県庁の近くのレンタルサロンをお借りしてのフミフミ~
写真を撮り忘れてしまったんですけど...
大名のサロンよりも広~いスペースでまぁ~ったりフミフミすることができましたぁ~
終わってからヘッドリラクゼーションのなおさんと待ち合わせして
大好きな地元の味『味千拉麺』へ~☆
私は写真の味千ラーメン
なおさんは阿蘇高菜ラーメン
にプラス
私はチャーハン、なおさんはギョーザを
どうしてもどうしても食べたくて半分ずつに~
このためにお昼抜きでフミフミしたので
残さず美味しくオナカい~っぱいいただきましたぁ~(≧∇≦)
写真はお店のキャラクターのチーちゃん(*'ー'*)♪
昔から変わらない懐かしさに思わず紙ナプキンを撮影しちゃいましたっ
次回はどら焼きも食べてみたいと思います☆
味千拉麺
http://www.aji1000.co.jp
ホームページ http://cha-cra.com
2009年04月19日
南阿蘇珈琲な2日間
金曜日のお客様をお見送りしてからプチ東京進出でも活躍したスーツケースちゃんに
フミフミセットを詰め込んで(総重量20kg)高速バスで熊本へ~
実は...
実家から徒歩圏内に高速バスのりばがあって
天神まで1時間ちょっとのラクラク通勤圏内
定期だと1ヶ月45,000円(最終23:40)
福岡でマンション借りるよりもお得で
天神OL時代、何度も実家から通勤しようか思ったことがあるくらいの好条件
と、いうのに...
なかなかフミフミできる場所か見つからなくて
熊本のお客様を長~~~~~い間お待たせしていましたが...
あたまの癒し屋さんのなおさんから
http://www.grassycafe.com
南阿蘇珈琲のこうじさんの
http://homepage2.nifty.com/minamiaso/
素敵スペースをご紹介していただいて
念願叶って熊本フミフミを再開できることになったのデス
熊本1日目は家族でランチの後、
素敵スペースで毎月オープンされている
なおさんの『気まぐれ美容室*NORA』へ
お土産に持っていった伝説のケーキ職人、新本さんのお店
『トタン屋根のケーキ屋 ア・ラモート』さんのパウンドケーキ(マロン)や
http://www.aramoto.jp
南阿蘇珈琲の新メニュー(?)のチェリーソーダを頂きながらまぁ~ったり
2日目はお客様をお迎えして熊本フミフミ~day
(またしても素敵スペースの写真撮影するのを忘れてしまったので気になる方はぜひ『南阿蘇珈琲』さんへどぉ~ぞぉ~)
『南阿蘇珈琲』に併設されている『旅人の宿 ゲストハウス熊本』に
サプライズ前泊いただいたSさんから差し入れの
大阪の551蓬莱の豚まんと
カシスソーダ(もちろんノンアルコールです...。)をいただいてからのまぁ~ったりスタート
途中で
”チャクラ”をイメージしていただいたラテとドイツ風焼き菓子「Kipfel(キッフェル)」
をいただいてまぁ~ったりの後は
貴重なお休みの日に遠くからお越しいただいたMさんとの感激の再開フミフミ
本当にとってもステキな一日になりましたぁ~
5月は17日(日)で決定?
ちなみに前日はなおさんの『気まぐれ美容室*NORA』の日だと思うので
来月も南阿蘇珈琲な2日間になりそうです
ホームページ http://cha-cra.com
2009年03月06日
自転車を運べる電車に乗って~
2日目はレンタルスペースの見学へ熊本市内へ
(知らないおばあちゃんまで写してしまいました...)
なおさんと合流して最初のお邪魔したのは古民家ギャラリー
大正モダンな感じの内装に一目ボレっ
見学できなかったけど2階に和室が2つあるということで
熊本ルチェッタはここでほぼ開催決定
お邪魔した敷地内にあるアトリエの方にたくさんパワーをいただいて
我が母校の近くの二軒目へ
大人数でのイベントは無理そうだけど、
大通りから一本入ったところにあるのに静かで良い感じ~
そんなこんなで気が付いたらランチタイムをとっくに過ぎて
おやつの時間に突入していたのでオムライス屋さんでランチ
レディースセットなのにこのボリュームヽ(*'0'*)/
おなかがいっぱいになったところで歩いて三軒目へ
レンタルスペースのオーナーさんのショップでまぁ~たり~♪
美味しいコーヒーをいただきながらなおさんとオーナーさんと3人で
ブログ活用法などのプチ経営者会議へと発展して
気が付いたらコーヒー1杯で4時間経過...
あまりに盛り上がり過ぎてお部屋の写真を取り忘れてしまいましたΣ( ̄□ ̄)!
その後は
実家近くのファミレスでミーティングして終了~
とぉ~っても濃い2日間でした
ホームページ http://cha-cra.com
2009年03月02日
林檎の樹の中で~
ランチ
ハーブ豚が売り切れとのことで
大きなチキンがたっぷり入ったカレーにっ
ここでもいろいろミーティングで長居をして
おやつな時間になったので
林檎のチーズケーキとコーヒをいただいて次の目的地に~
ホームページ http://cha-cra.com
2009年03月02日
お山で交信
赤い電車で
途中でクラッチバックして
目的駅に到着~♪
なおさんに迎えに来てもらってとあるパワースポットへ~
ぽかぽかの日差しの中妄想会議とカエルカードで盛り上がりつつ
まぁ~ったり交信...
気が付いたらすっかりランチタイムということで移動...((((=・o・)ノ
ホームページ http://cha-cra.com